culture
PIXEL HEARTSの社内交流イベントについて紹介します!!
こんにちは。PIXEL HEARTSの川上です!
PIXEL HEARTSでは誰でも楽しめるような社内イベントが企画されメンバー同士が交流できる機会がたくさんあります。
自分一人のことではなく、周りの仲間のことも考えているメンバーが集まる社内交流イベントについて紹介したいと思います!
◼️チームミーティング

週に1回、チームミーティングを行い、カリキュラムやSES案件の進捗の確認をしています。
PIXEL HEARTSのチーム制度は、3~4名規模のグループで、リーダーやチームメンバーに相談や報告しやすい環境の為、1人で立ち止まらずメンバー同士で改善策を考え、問題解決に向けて取り組んでいます!
◼️チーム会

月に1回、チーム会を開催してレクリエーションを行なうことで、メンバーの意外な特技を知ることができたり、会話する機会が少ないメンバーと距離を縮めています!
メンバー同士のコミュニケーションが円滑になることで、カリキュラムの進捗や業務で悩んでいる人を見つけやすくなる環境作りに繋がっています!
◼勉強会

月に2回、オフィスにて先輩エンジニアやカリキュラム受講者などが集まり勉強会を開催しています。
先輩も未経験からエンジニアを目指して、同じ経験をしているため、同じ目線で話してくれます。
質問や相談がしやすく未経験からエンジニアになるために必要なことをたくさん学べます!
普段は聞けない、現場での実務を想定した講義なども行われる為、現場開発能力の高いエンジニアの考え方や学び方が身につきます!
◼️交流会

勉強会終了後は交流会が開催しています!
会社から予算が出るのでみんなでお酒やおつまみを買いに行って交流を深めます。
業務の話やプログラミングコードの話で盛り上がり、お酒を飲んでいても夢を叶える事を忘れません!